よくあるご質問

  1. 出張教室トップページ
  2. よくあるご質問

1回のワークショップの所要時間はどのくらい?

陶芸・ガラス工芸の場合説明を含め2時間ほどです。
シルバーアクセサリーの場合、作業工程の説明を含め3時間半ほどです。
※レッスンのお時間以外に開始前30分、後片付けの作業に30分ほどかかります。

場所はどんな所が適しているのですか?また当日のセッティングは?

室内で、床・フローリングのお部屋ですとスムーズに開催できます。
場所は学校、集会所、公民館、社内の施設など、どこでも開催可能です。机・いすがある方が作業がしやすいです。
また、陶芸等の手が汚れる体験教室の場合は水場が近いと便利です。
当日のセッティングは、机の設営、新聞紙で養生をレッスン前に行います

2回に分けて実施したい / 会場を分けて実施したい

1日に複数回の開催や1回に複数の場所での開催も承ります。
ご料金は1回・1箇所の開催ごとの人数が基本の料金となります。

お見積り額を知りたい

WEB簡易お見積りフォームに出張先郵便番号、コース、人数などの情報を入力されますと見積り額をシュミレーションできます。
ご希望の地域やご参加人数ごとのご料金詳細はダウンロード資料の料金表をご確認ください。

準備するものはありますか

陶芸体験ワークショップの場合、幹事さんには古新聞のご用意をお願いしております。(机の上に2枚重ねて敷きつめます。)
ご用意が難しい場合はお早めにご連絡いただけますと幸いです。
各参加者様にはエプロン、古タオルのご用意をお願い致します。ロクロや道具等は全てゆう工房がご用意いたしますのでご安心ください。
その他体験ジャンルのお持ち物詳細は各体験ジャンルページをご参照ください。

開催日当日のお手伝いは必要ですか?

小さいお子様のワークショップでは保護者様などのお手伝いが必要となります。
お手伝いが必要な際はお申込み時に教室担当者からご案内し、ご相談させていただきます。

開催日当日、講師は何人来てもらえるのでしょう?

体験のジャンルで異なりますが、陶芸の手びねり体験ワークショップでお客様10~20名様の場合ではスタッフ2人、
~30名様の場合ですとスタッフ3人が目安となります。

お支払い方法は?

お支払いは出張教室開催後、翌月末日までのお振込み、もしくは当日現金でお願いしております。
※お振込みの場合、手数料はお客様ご負担となります。※翌月末日までにお支払いが難しい場合はご相談ください。

体験教室は最小何人から、最大何人まで可能ですか?

ご予約は9名様から受け付けております。100名様以上の場合はお問い合わせフォームよりご相談ください。
また、8名以下の人数での催行につきましては、9名様分の出張料金でのご案内となります。

出張文化教室はどんなグループが利用していますか?

子供会やPTAなどの親睦会を始め、会社のイベントや福利厚生、集客イベントのご利用が多いですが、
小中学校の修学旅行や遠足、林間学校の代替行事としてもご利用いただいております。

どれくらいの年齢の方が利用されますか?

幼稚園児からご年配の方まで幅広い年代の方に体験いただいております。
対象年齢は4歳以上としておりますが、対象年齢に満たないお子様も保護者様とご一緒であれば制作頂くことができます。
小さなお子様は親御さんと一緒に1つの作品を制作することもできますのでご予約時にご相談ください。

親子など2名の参加者様で1つの作品を制作したい場合の料金は?

1作品を2名様で制作される場合、お一人様の体験料金以外に体験料金の2割が追加料金としてかかります。
お申込みの際に参加人数、制作個数をお伝えください。

都合により参加者のキャンセルが出てしまった場合はどうなりますか?

代わりに体験いただける方がいらっしゃる場合は体験者様を変更頂き、ご参加頂くことも可能です。
開催日10日前を過ぎてからのイベント中止の場合は出張料金の50%がキャンセル料金として発生いたします。
また、参加される体験者様のご都合が悪くなってしまった場合、開催日、4日前を過ぎてからのキャンセルはお一人様あたりの体験料金の50%をキャンセルされた人数分必要となってまいります。
当日のキャンセルは体験料金の100%がキャンセル料金となりますのでご注意をお願いいたします。
詳しくはダウンロード資料のキャンセル規定のページをご確認ください。